java/kotlinでAtcoderの解答を縦に出力する場合の注意点
java/kotlinのSystem.out.println()/println()は早くないので、改行してN個の答えを出力する場合は注意。まとめてprintlnしたほうがよい。
例 - ABC113_C - ID
処理部分の計算量はO(NlogN)なので本来は間に合うはず
java/kotlinのSystem.out.println()/println()は早くないので、改行してN個の答えを出力する場合は注意。まとめてprintlnしたほうがよい。
例 - ABC113_C - ID
処理部分の計算量はO(NlogN)なので本来は間に合うはず